2015年11月04日

F-Secure?

ネットは祭り状態です。F-Secure社マーケティングマネージャーがFacebookで難民を揶揄したイラストを発表したはすみ氏のFBに"いいね"した400人以上の個人情報を晒した模様。F-Secure社はFacebookのセキュリティーを担当している会社。その特権を利用して晒したようです。しかもはすみ氏の問題のFBを世界に紹介したのもこの人物だった!この驚愕の真実が明らかになって、ネットは祭り状態。F-Secure社の一般用セキュリティーソフトのAmazonコメントもすごいことになっています。F-Secureって初めて知ったけど、本社はフィンランド、日本法人はマイナンバー制度にも絡んでいるようです。炎上商法か?いや、もうこの会社だめでしょうね。特定の思想に囚われた社員を雇ったむくいです(会社ぐるみ?)。コンプライアンス違反、というより重大な法律違反です。この人物何と日本スマートフォンセキュリティ協会の会長だそうです。セキュリティーーーーーー!!!!
ついにYahoo!ニュースでも記事になりました。
Twitterで大量の「個人情報晒し」、セキュリティ会社社員が関与か 会社は「現在社内調査を進めております」
(11/05追記)
posted by gomeisa at 19:00| 時事