2016年05月22日

97司偵(その3)

今日の日曜日は朝から製作にかかりました。

97司偵

コクピット内に小物を取り付けました。

97司偵

塗装時に掴めないパーツには掴めるよう工夫、機体には掴み棒をねじ込み、小物のマスキング。

97司偵

下地にベースホワイトを吹きました。コンプレッサーのエア漏れで調子が出ませんでした。

97司偵

「神風号」の肝である青(Mr.COLOR 65 インディーブルー)を吹きました。少し塗料が濃かったのか梨地になってしまい、何度も吹いているうちに厚化粧になってしまいましたね。あとは青色部分に問題の曲線マスキングをしてシルバーを吹けば塗装は終わりです。
posted by gomeisa at 20:54| プラモデル