これはひどいね。企業の存亡を握るデータを安かろう、悪かろうのレンタルサーバーに預けた会社も失敗だったろうが、それ以上にレンタルサーバー業者としてはあってはならない失敗だと思う。
「さらに人為的なデータ損失があった場合にそなえ、日に1回、外部サーバーにデータを保存していますので、お客様によるデータの誤消去があった場合にも、前日の状態に戻すことが可能です」--。これは詐欺だね。お粗末過ぎる。うちのレンタルサーバーは「さくらインターネット」だが、とりあえずweb dataをローカルディスクに丸ごとダウンロードしましたよ。
今回はファーストサーバによる「人為的な誤消去」。しかし実際は、バックアップは「外部サーバー」ではなく、「同一のサーバー内の別ディスク」にあり、完全なデータ消失に至ってしまった。