2017年01月30日

渡辺明棋士の処分を求める署名

渡辺明竜王がピンチ!処分を求める署名が始まるwwwwwww
発起人は谷川元将棋連盟会長の兄谷川俊昭氏!分の悪かった相手を策略で陥れてのうのうと竜王に収まっている御仁は何とかしないとね。羽生理恵さんのTwitterの反撃も見事でした。やくみつるって本当に品性下劣。
posted by gomeisa at 21:38| 時事

2016年12月27日

将棋連盟が謝罪

将棋棋士の三浦九段が将棋連盟に不満の意 「休場の申し出はしていない」「元の状態に戻してほしい」
また直接の処分理由となった“休場届の不提出”については、三浦九段から「竜王戦の辞退及び休場の申し出を行ったことはない」と説明。実際には連盟理事から「竜王戦は開催されなくなった。それを承知してくれるか」と言われ、三浦九段と渡辺明竜王はともに同意したこと。理事はその上で連盟にとって大変な損害であるとして三浦九段に「休場届を出していただきます。それでいいですね」と迫り、三浦九段はその場では了承。しかしその後、不正をしていないのに休場届を提出すると不正を認めたとも捉えられかねないと思い提出を拒んだが、結局三浦九段には出場停止処分が下され、開催されないはずの竜王戦は挑戦者を変更して開催される形となったのだという。
これを読むと、渡辺竜王と将棋連盟がグルになって三浦九段を嵌めたとしか思えないね。短期的に得をしたのは渡辺竜王だ。何せ三連敗中の三浦九段を挑戦者の立場から犯罪者に追い落として放逐したのだから。しかし渡辺竜王今や評判ボロボロだけどね。
三浦弘行九段の不正疑惑は「シロ」 調査結果で苦境に立たされる人
東スポの記事ですがね。「三浦九段が出るなら僕は竜王戦に出ない」とまで言った現竜王はどう責任とるつもりでしょうか。引退するんかな。
ちなみに将棋連盟のお偉方 谷川浩司会長、青野照市専務理事、島朗常務理事は減給3/10 3ヶ月だそうです。三浦九段に竜王戦は中止になった、辞退するようにと迫った理事とはどっちだろう。渡辺がブログで感謝していたから、島かな。将棋連盟執行部総入れ替えも会長辞任もないようです。というかあの時点で三浦九段を出場停止にしたのは適切な処置だった、素晴らしい竜王戦だったと自画自賛しています。ファンが見たかったのは渡辺竜王と三浦九段の勝負だったのではとの想像力は無いみたいです。ともかく竜王戦が出来て良かったと安堵しているのです。どうしようもないね>将棋連盟
posted by gomeisa at 19:55| 時事

三浦九段シロ

PC・スマホ共に将棋ソフトの不正使用の形跡なし。将棋連盟の勇み足。三連敗中の三浦九段との竜王戦を結果的に回避し、第29期竜王を防衛した渡辺明竜王かなり形勢不利。挑戦者を竜王が選ぶ異例の形となった29期竜王は保留にして渡辺vs三浦でガチンコ勝負させたらどうだ。いずれにしても確たる証拠もなく貶められた三浦九段の救済策が必要だろう。
posted by gomeisa at 15:38| 時事

2015年12月16日

南三陸町病院が再建 診療開始

【東日本大震災】津波で74人が犠牲となった南三陸町病院が再建され診療開始 総工費56億円のうち約22億円が台湾から寄付 →NHK,台湾について報道せず
台湾よ、ありがとう。しかし、NHKは台湾からの寄付を触れては都合の悪いことでもあるのですか。そういえば、渋谷のNHKの建物内に中国中央テレビ(CCTV)が入っています。こんな放送局に日本人は準税金を払わされているのです。BPOも目のつけどころがどこか間違っていますよね。NHKの聴取料のとり方はさらにえげつなくなる案を検討中とか...いやはや
posted by gomeisa at 04:41| 時事

2015年11月04日

F-Secure?

ネットは祭り状態です。F-Secure社マーケティングマネージャーがFacebookで難民を揶揄したイラストを発表したはすみ氏のFBに"いいね"した400人以上の個人情報を晒した模様。F-Secure社はFacebookのセキュリティーを担当している会社。その特権を利用して晒したようです。しかもはすみ氏の問題のFBを世界に紹介したのもこの人物だった!この驚愕の真実が明らかになって、ネットは祭り状態。F-Secure社の一般用セキュリティーソフトのAmazonコメントもすごいことになっています。F-Secureって初めて知ったけど、本社はフィンランド、日本法人はマイナンバー制度にも絡んでいるようです。炎上商法か?いや、もうこの会社だめでしょうね。特定の思想に囚われた社員を雇ったむくいです(会社ぐるみ?)。コンプライアンス違反、というより重大な法律違反です。この人物何と日本スマートフォンセキュリティ協会の会長だそうです。セキュリティーーーーーー!!!!
ついにYahoo!ニュースでも記事になりました。
Twitterで大量の「個人情報晒し」、セキュリティ会社社員が関与か 会社は「現在社内調査を進めております」
(11/05追記)
posted by gomeisa at 19:00| 時事

2015年10月23日

寺社油まき男の旅券失効

米在住の男の旅券失効を通知
「米国在住で日本国籍の男」ではなく「米国在住で日本国籍の韓国人」とはっきり書かないと>ロイター。読売に至っては「米国在住の日本人の男」だからひどいもんだ。簡単にいうと帰化人の犯罪。純粋な日本人にそんな畏れ多いことはできませんよ。
posted by gomeisa at 20:49| 時事

2015年10月11日

『&TOKYO』続報

【衝撃画像】東京五輪用「&TOKYO」ロゴ、ニュージーランドの会社のロゴを丸パクリしていたと判明

&TOKYO
&TOKYO

JONES&CO
JONES&CO

これはもうそのままだな。これで1億3000万円とは。もういいかげん佐藤可士和風デザインは止めたらどうだ。芸も無い。
posted by gomeisa at 22:56| 時事

2015年10月10日

デジャヴ『&TOKYO』

【デジャヴ】東京五輪に向け、監修:博報堂で1億3000万かけ東京都ロゴ『&TOKYO』が完成⇒「また佐野ってる」と話題に(画像あり)
&TOKYO
&TOKYO

Plug&See
Plug&See

あーーー、また。監修は東京五輪エンブレム選考委員長である永井一正の息子博報堂デザイン社長永井一史。永井一史は『 おもてなし制服 』も監修。これはノーベル文学、平和賞以上に有害だ。上級国民(クリック注意、キモい)は糞デザインで税金を使う権利があるみたいです。
posted by gomeisa at 19:19| 時事

2015年10月02日

HORIBA vs VW

世界揺るがしたVW排ガス不正、見抜いたのは堀場製の小型測定器
堀場製作所の血算測定器は当院でも使っています。それに堀場製カレンダーはもう10年以上愛用しています。排ガス測定器のシェアも70%持っているんですね。

posted by gomeisa at 13:51| 時事

2015年09月18日

大成・隈研吾vs竹中・清水・大林・伊東豊雄

竹中・清水・大林が連合、新国立競技場コンペ参加へ
ザハ・ハディドもまたコンペに参加すると言っていたし、どうなるでしょうか。隈研吾氏の作品を見ると、木組を外観にも使った作品が多く、新国立ではどんなデザインになるのか興味津々です。
ハディド氏断念だそうです。(追記)
posted by gomeisa at 20:40| 時事

2015年09月03日

祝東京汚輪


東京都観光ボランティア制服のデザイナーは藤江珠希。仕切りは博報堂 永井一史。あれどっかで見た苗字。一正の息子ですよ。
■永井一史・東京ブランディング戦略会議・博報堂 …
■藤江珠希(ボランティア朝鮮服デザイナー)
posted by gomeisa at 19:06| 時事

2015年08月26日

パクリエンブレム関連不買リスト

パクリエンブレム関連不買リスト

サントリー
トートバッグでは佐野から引き上げ要求のあった8種類のトートバッグを中止しただけで、何の対応もとっていない。そもそも日本海を東海と表記するようなダークサイドに堕ちたメーカー。サントリーは手広く商売しているので、うっかり買ってしまうから要注意。例えばハーゲンダッツ日本法人はサントリー関連企業。

三井住友銀行
昨日世界陸上を見ていたら、パクリエンブレムを堂々と使っていた。取り引きを止めようかな。

アサヒビール
同じく昨日世界陸上を見ていたら、パクリエンブレムを堂々と使っていた。元々アサヒスーパードライは好きではないし、買わなくても何の痛痒も感じない。
posted by gomeisa at 19:06| 時事

来たかラスボス

五輪エンブレム当初案「劇場ロゴと似てない」 審査委員
「(原案と)似たようなものがほかにあったようだ。そのため佐野さんの案は、元のイメージを崩さない範囲でパーツを一部動かすなど、組織委の依頼で何度か微修正された」
応募案を組織委の依頼で修正ってか。修正する必要があるデザインが何故選ばれた。それを出来レースというんだよ。
posted by gomeisa at 19:03| 時事

2015年08月18日

五輪組織委の使命=ディスカウントジャパン

五輪エンブレム、トートバッグ問題、世界に波紋“日本や中国とは考え方が違う”とも
ほら、もうよりによって中国といっしょにされちゃってる!佐野はチョンの本能からしたパクリであっても、外国人には日本人と朝鮮帰化人、在日朝鮮人の区別などわからず、結果的にディスカウントジャパンにつながってしまう。朝鮮人大喜びの結果です。唐突な猪瀬辞任からハゲネズミ登場、組織委員会の朝鮮人占拠、結果的なディスカウントジャパン、誰がこのシナリオを書いたんだろう。電通か民団か?
冷静に考えると朝鮮人に支配された広告代理店(電通&博報堂)って、つくづく日本の癌だね。直近であのパクリ葬式糞エンブレム選考に費やした費用50億円っていったい何だ?この寄生虫ども!!
posted by gomeisa at 19:52| 時事

2015年08月17日

断末魔の東京五輪組織委

組織委、提訴のベルギー側を非難 東京五輪エンブレム問題
パクリン佐野の悪行がこれだけ明らかになって、そろそろ白紙かと思いきや、この展開!開いた口が塞がらないというか、組織委はバカですか?はいバカで恥知らずです。ベルギーも参加国なんですが...おもてなしはどこへ行ったんですか。どうやら組織委は東京五輪を成功させるつもりはないようです。舛添一派にどれだけ汚鮮されているんだか。組織委はディスカウントジャパンの一翼を担っている組織であることがはっきりしたね。

海外からのツッコミはもちろん、こんなの自国民でも無理って思ってるのになんでゴリ押しすんの?
他の作品を片っ端からパクってるだけのインチキ似非デザイナーの糞エンブレムで五輪やろうなんて正気とは思えん

2chコメントより

佐野は今日コメント出す予定じゃなかったか?どうなった。
posted by gomeisa at 17:52| 時事

2015年08月16日

BEACH作者が東京五輪新ロゴ提案へ

盗用された米デザイナーが佐野氏に挑戦状

これは楽しみですね。ザリコー氏の言う通り、オリンピックが誠実と公正、競争精神を表すのだとしたら、このエンブレム公募案件がオリンピック精神と真逆でうさん臭さ過ぎます。エンブレム選考委員が内輪で賞を回し合っている上、審査過程が密室で次点作品でさえ公表されていない(出来レースだった)。あのダサすぎるボランティア衣装の選定と同じ構図です。オリンピック利権を斡旋するために東京都知事になったチョウセンハゲネズミが退治されない限り、今後もこの種の出来事が続き2020東京オリンピックを毀損していく事でしょう。それが奴らの狙いでもあります。
posted by gomeisa at 22:35| 時事

2015年08月11日

佐野研二郎疑惑のデザイン一覧アップデート


佐野研二郎疑惑のデザイン一覧アップデートです。まぁ、出てくるわ、出てくるわ、佐野研二郎はパクリの百貨店。保守速報より。

コピペで思い出したが、小保方の時も擁護している奴いたよな。佐野を擁護している同業者、今後の展開が楽しみだな。
posted by gomeisa at 17:00| 時事

2015年08月08日

エンブレム佐野のパクリ人生

能登健一氏のスイカデザインもパクリました
もうこの人デザイナーとしては終わりなんじゃないでしょうか。東京五輪エンブレムに関していえば、
このまま使われた場合:葬式エンブレムで日本をdisって嬉しい。
訴訟などで白紙撤回の場合:日本はパクリ民族という汚名を着せられて嬉しい。
どう転んでもこの出自の怪しい御仁は嬉しいのです。もっともデザイナーとしてはもう終わりでしょう。
posted by gomeisa at 19:36| 時事

2015年06月03日

寺社油まき事件(第3報)

マスゴミは逮捕状の出た人間の名前(金山昌秀)を報道しないし、さかんにアメリカ在住の日本人と報道している。この件でわかることは3つある。
1.日本のマスゴミ(朝日、毎日、日経、TBS、フジ、NHK(国営放送ですよ))は全て朝鮮人に支配・汚染されていること。
2.朝鮮人はマスゴミを抑えれば日本人を洗脳できる・情報操作できると思っている馬鹿であること(ネットの時代を理解できていない)。
3.在日朝鮮人は日本に帰化しようが朝鮮・韓国籍を持っていようが、等しく日本にとって敵であること。
以上の3点です。
posted by gomeisa at 13:03| 時事

2015年06月02日

寺社油まき事件(続報)

ついに官報で犯人金山昌秀こと金昌秀の帰化の事実が確認された。
官報によれば昭和54年6月19日に家族4人で日本への帰化が認められている。帰化しても日本文化になじむどころかもっぱら反日行動。あげくの果てにヘイトクライムだ。マスゴミよいくら隠してももう無理だよ。
posted by gomeisa at 19:11| 時事